TOPICS

  1. 2023.03.30

    砥部焼「赤砥土」愛媛県の名産品

    地元の土を使おう!ということで、以前から紹介している愛媛の名産「砥部焼」に使う陶石から選別した粘土「赤砥土」を活用した左官仕上げ。今回は、陶石採集場を所有している有限会社伊予鉱業所事務所新築に伴って、ご依頼いただきました。https://youtu.be/yzXhBOVB_zQ…

  2. 2023.02.14

    松山市の建築会社新事務所で採用いただいています。

    白土は、愛知県と岐阜県の県境付近で採集されたものを使用しています。赤砥土は、愛媛県の銘産品砥部焼の原材料になる石を取り除く過程で採れる土です。地元の素材も活かす仕上げをご提案しています。一度、弊社事務所までお越しください。https://www.youtube.com/watch?v=r235aosaL88…

  3. 2023.01.1

    HAPPY NEW YEAR 2023

    本年もよろしくお願いいたします。社員募集しています。左官、管理、webなど一度、弊社倉庫をご見学ください。https://youtu.be/DKtaKf0CN1o…

  4. 2022.12.24

    新建築 住宅特集2023年1月号

    先般、土壁かきおとしをご採用いただいた「三秋アトリエ」が、新建築 住宅特集2023年1月号に掲載されています。アトリエが立つ山の土を活用しています。ぜひ、ご一読ください。#新建築#住宅特集#共栄木材#手嶋保建築事務所#土壁…

  5. 2022.09.6

    三秋アトリエプロジェクト

    小さな建築ですが、大きな想いの詰まったアトリエに参加させていただきました。https://youtu.be/199TI7I3wm0…

  6. 2022.09.6

    株式会社新多の施工事例を振り返ります。

    自分で作ってて思いますが、いろいろやってるなぁ。https://youtu.be/zT1FlAX_BVo…

  7. 2022.07.13

    2022年4月 株式会社新多のオシゴト

    https://youtu.be/daHzr_m3Ag8#樹脂系仕上げ材#淡路土#白土#かきおとし…

  8. 2022.07.13

    2022年3月 株式会社新多のオシゴト

    https://youtu.be/m4Z21-DEhfk#本漆喰#白土#ジュラクペンアート#配合モルタル…

  9. 2022.07.13

    2022年2月 株式会社新多のオシゴト

    https://www.youtube.com/watch?v=-gr5UuIajqA#軽量モルタル#そとん壁#MORTEX…

  10. 2022.02.17

    Come on ! Join us ! 左官から未来へ繋ぎ、未来を創るシゴト

    左官職人の高齢化が叫ばれていますが、実は若い職人さんも少しづつ増えています。しかしながら、数はまだまだ足りないと感じます。株式会社新多の経営理念にある、「過去・現在・未来をつなぐ」ためにも人材育成は不可欠です。現在、建築業界において、左官職人が不足しています。不足しているからどんどん増やすというのでは、意味がありません。株式会社新多の理念を受け継ぎ、左官から…

PAGE TOP